体型値を任意の値に調整することで、回避と丈夫さの数値を細かく調整することができるようになります。
移植版からはレベルではなく実数値が命中率や回避率に影響を与えるようになったため、PS版の時ほど神経質になる必要はないと思いますが、上手く調整できていないと能力値に無駄が生じてしまうことにもつながります。
強いモンスターを作るためにも、自身が時間をかけて育成したモンスターが残念な結果にならないためにも、体型調整は必須の知識となりますので、ぜひここでマスターして育成に活かしていきましょう。
体型と体型値
まずは体型が体型値によってどのように変動していくのかを確認しましょう。
体型 | 体型値 |
激ガリ | -100 ~ -60 |
ガリ | -59 ~ -20 |
ふつう | -19 ~ +19 |
デブ | +20 ~ +59 |
激デブ | +60 ~ +100 |
体型値は回避と丈夫さに影響を与えており、体型値がプラスなのかマイナスなのかによって回避と丈夫さを増減させます。
体型値による能力値の増減
《体型値がプラス》
回避にマイナス補正
丈夫さにプラス補正
《体型値がマイナス》
回避にプラス補正
丈夫さにマイナス補正
《体型値が±0》
回避と丈夫さの増減なし
「体型が普通」でも-19から+19まで幅があるため、これを任意の値に調整しておかないとせっかく鍛えた能力値に無駄が生じてしまうリスクが高まってしまいます。
回避や丈夫さを最大値まで鍛えていると思っていても、体型調整が上手くできていないことで実際には最大値になっていなかったとなれば非常にもったいないです。
次は「体型を変動させる行動とアイテム」について確認しましょう。
体型を変動させる行動とアイテム
行動 | 変動値 |
軽トレ | -1 |
重トレ | -2 |
休養 | +5 |
大会 | 1戦につき-2 |
修行 | 1週につき-3 |
《トレーニング》
「ズル」も変動する。
「失敗」は変動なし。
《修行》
4週とも「成功」すれば合計-12変動する。
「失敗」は変動なし。
ノラモン戦は体型変動に影響無し。
《大会》
相手が棄権した場合は変動なし。
注意ポイント
修行や大会は体型管理が面倒なので、体型調整中は控えることをおすすめします。
アイテム | 変動値 |
カララギマンゴー | +1 |
スタープルーン | +1 |
カクテル・フルーツグミ | +5 |
バリアメ・アルタケーキ | +10 |
夏美草 | -5 |
ホッカイイラブ | -10 |
冬虫散 | -24 |
コルトのケーキ | +15 |
エサ | 変動値 |
ジャガもどき | -1 |
ミルクもどき | +1 |
サカナもどき | +2 |
ゼリーもどき | -3 |
ニクもどき | +6 |
ビタミンもどき | +3 |
エサ:おねだりされた時も同様に変動する。
おねだりアイテムにご用心
おねだりアイテムの中には体型を変動させるものが多く、断ったらストレスも溜まってしまうため、体型調整中は素直にリセットすることをおすすめします。
体型値と補正倍率
回避と丈夫さの実数値を求める時に活用してください。
体型値 | 補正倍率 |
+100 | 回避×0.75 ・ 丈夫さ×1.25 |
+80 | 回避×0.8 ・ 丈夫さ×1.2 |
+60 | 回避×0.85 ・ 丈夫さ×1.15 |
+40 | 回避×0.9 ・ 丈夫さ×1.1 |
+20 | 回避×0.95 ・ 丈夫さ×1.05 |
+16 | 回避×0.96 ・ 丈夫さ×1.04 |
0 | 変動なし |
-16 | 回避×1.04 ・ 丈夫さ×0.96 |
-20 | 回避×1.05 ・ 丈夫さ×0.95 |
-40 | 回避×1.1 ・ 丈夫さ×0.9 |
-60 | 回避×1.15 ・ 丈夫さ×0.85 |
-80 | 回避×1.2 ・ 丈夫さ×0.8 |
-100 | 回避×1.25 ・ 丈夫さ×0.75 |
*±16は999能力専用になります。(PS版専用)
計算方法
現在の回避が800、丈夫さが380だったとして、回避の能力値を950以上に高めたいと思う時には補正倍率1.2が必要になるため、体型値を-80(激ガリ)に調整しなければいけないということになります。
下記がその計算式になります。
例
回避800・丈夫さ380
体型値-80(激ガリ)
回避800×1.2
=実数値960
丈夫さ380×0.8
=実数値304
また、回避を999にしたいのであれば、補正倍率1.25が必要になるため、体型値を-100(激ガリ)に調整しなければいけないということになります。
下記のとおり簡単に特化型を作ることができます。
特化型は簡単
《回避特化型》
「回避800」
「激ガリ-100」
回避実数値:999
《耐久特化型》
「丈夫さ800」
「激デブ+100」
丈夫さ実数値:999
体型調整の手順
体型を調整する時には「+100(激デブ)」や「-100(激ガリ)」といった特化型に調整することもありますが、能力値が高いモンスターの場合は体型を「±0(ふつう)」に調整することが多いと思います。
ここでは「体型値±0(ふつう)」に調整する手順をご紹介します。
step
1ナギールを使っておおよその残り寿命を把握する。
ナギールを与えると寿命が20週縮みます。この効果を利用しておおよその残り寿命を把握します。
寿命が近づいてきたと思ったら、時々ナギールを与えて残りの寿命を把握するようにし、2個目のナギールを与えた翌週に寿命を迎えたら体型調整に入ることをおすすめします。
注意ポイント
ナギールを与えて残りの寿命を把握できたら、ナギールを与える直前までロードして戻ることを忘れないようにしましょう。
step
2体型を「-19~-20」もしくは「+19~+20」に調整する。
体型を「-19(ふつう)~-20(ガリ)」、もしくは「+19(ふつう)~+20(デブ)」に調整することで確定値を把握することができます。
体型を上昇させる「バリアメ+10」「フルーツ・カクテルグミ+5」や下降させる「冬虫散-24」「夏美草-5」を使って素早く調整し、微調整はトレーニングや「カララギマンゴー」、各種エサで調整しましょう。
step
3残り寿命2~3ヶ月までトレーニング
「軽・軽・軽・休」のローテで4週目に「夏美草」を与え、エサを「ビタミンもどき」にすれば体型を維持したまま週経過させることができます。
注意ポイント
おねだりアイテムには体型を増減させる効果をもつものもあるため、おねだりが発生した時には素直にロードすることをおすすめします。
step
4正確な残り寿命を把握する。
「休養」を繰り返し、何月何日に寿命が尽きるのかを把握します。
step
5計画を立てて実行する。
寿命が尽きる前日に体型が±0になるよう、とるべき行動と与えるアイテムの計画を立ててその通りに実行しましょう。
まとめ
一代育成ではすべての能力値を高い水準で維持することが難しいモンスターが多く、オート戦で優秀な立ち回りをするためにも回避と丈夫さの細かい調整は非常に重要です。
育成しているモンスターによってどのような調整が適しているのかは様々であり、その極意はライブ配信でもよくお話しさせていただくことが多いので、ぜひ遊びに来てください。
実際に配信で体型調整をしているところを見ていただいた方が分かりやすいと思います。