モンスターファーム2

攻略マニュアル1

更新日:

再生条件の確認はこちらからどうぞ。

 

初めて育成するモンスターにはホッパー種を推奨します。

理由は、ホッパー種でしか解放できない種族(ウンディーネ種とナイトン種)がいるからです。他にも、可能な範囲でイベント発生条件を満たし、モンスターを解放していくことがこのコの使命となります。

0~3歳までは5月4週に開催されるジェミニ杯に毎年出場して「ふたごの水さし」を2~3個ほど入手しておきましょう。

トレーニングを終えた育成後半の時期には、7月2週に開催される「パパス記念(夏)」や11月4週に開催される「IMa会長賞(秋)」などに積極的に出場して資金調達を頑張りましょう。

育成後半は大会へ積極的に出場させたいので、早熟タイプを育成することをおすすめします。
また、育成に慣れないうちはヨイモンを育てた方がいいと思います。ワルモンはサボりますしトレーニングの大成功もほぼありません。
サブがライガーのクリックが育成しやすくておすすめなのですが、純血ホッパーにフルーツ・グミを与えながら育成してもいいと思います。普通タイプになりますが、マーケットで入手したモッチーをホッパー種と合体させてサクラホップを育成してもいいと思います。
ホッパー種の育成方法は基本的にはちから・回避型とした方が強くなります。技を修得させすぎるとすぐに寿命が尽きてしまいますので、修得させる技は2つくらいに抑えましょう。ジャンプブロウ系がおすすめです。

[/st-mybox]

これは私が育成したホッパー種になります。攻略マニュアルとは無関係ですが息抜きにでもご覧ください。

次の手順に沿って育成すれば効率よく再生条件を満たせると思います。

step
1
トレーニングを行いながら、公式戦以外のグレードE~Dの大会へ出場する。

最初は資金不足に陥ると思われるため、軽・軽・軽・休のローテーションでいいと思います。4週目に夏美草を与えて、エサはサカナもどきやゼリーもどきが嫌いでなければそれで十分です。
まずは適性が高い命中や回避からトレーニングし、試合に出す前にはライフとちからを最低でも100まで上げておきましょう。

忠誠度がある程度上がってきたら半額期間中に修行に出て、早めに技を修得させておきましょう。修得させる技はとりあえずジャンプブロウ1つで十分です。
また、ピーク中はトレーニングに集中したいため、最初に可能な限り資金集めをしておきましょう。(賞金や賞品の売値が高い試合を選んで出場しましょう)

step
2
グレードE公式戦に出場して優勝する。

ゲーム開始から約1年後の3月4週の公式戦に出場することをおすすめします。(同年の6月は冒険に行きたい)

step
3
ヒノトリの再生条件を満たす。

再生条件

グレードD以上、ライフ140以上、人気40以上のモンスターが6月1週にファームにいる場合、タリコ博士が冒険の依頼に来ます。まずはこのフェニックス火山の冒険で、「ほのおの羽根」を入手しましょう。このアイテムを合体の隠し味に使用するとヒノトリが誕生します。

*人気が足りない場合はスター・プルーンで上げましょう。
*ここでほのおの羽根を入手できなくてもあとで入手できます。

step
4
ヘンガー、ガリ、ニャー、ワームの再生条件を満たす。

再生条件

ブリーダーランクが初段以上になると7月1週に2大陸対抗戦の知らせが届きます。7月4週に行われる予選(グレード選抜)を突破して8月4週の対抗戦に出場すると、次の週にIma幹部の訪問イベントが発生し、上記4体のモンスターが再生可能となります。

*試合を終えたらグレードD公式戦も突破しておきましょう。

予選(グレード選抜)は4年ごとに開催されます。

step
5
ピークが近づいているようならトレーニングを積極的に行う。

油草育成が理想ではありますが、最初から贅沢な育成を行う必要はありません。ピーク中及び準ピーク中には「重・軽・軽・休」のローテーションがおすすめで、「2週目にカララギマンゴー」、「4週目に夏美草」を与えて、「エサをサカナもどき」のローテで十分です。
「サカナもどきが普通」の場合、ふたごの水さしを1個以上所持しておく必要があります。
「サカナもどきが好き」の場合、ふたごの水さしがなくても回せます。

*ピーク中は適性が低いちからとライフを積極的に鍛えてあげましょう。

step
6
準ピークが過ぎたらグレードB公式戦に出場して優勝する。

準ピーク後は回避(変動ゆか)と命中(しゃてき)を鍛えてからグレードB公式戦に臨みましょう。

公式戦終了後は、グレードBの大会へ積極的に出場して資金集めを積極的に行いましょう。7月2週のパパス記念(夏)、9月2週の万精丹杯、10月2週のパパス記念(秋)、11月2週のトーブル・ポート記念、2月1週のポアンカ記念あたりがおすすめ。

ブリーダーランクが4段になったら、バーゲンが行われていないアイテムショップを訪れて「モックのタネ」をもらっておきましょう。(新アイテムが出現していることが前提)

step
7
ケンタウロスの再生条件を満たす。

再生条件

フェニックス火山の冒険に参加したことがあり、ブリーダーランクが4段以上であること。グレードB以上の相棒を3~8月の間にマンディー砂漠へ修行に行かせましょう。ケガをせずに帰ってきた場合、相棒は「ヤリ」を見つけてきます。「ヤリ」を発見後、最初の週に遊びや冒険などのイベントが発生しなければ、ケンタウロスがファームに襲来します。ケンタウロスとのバトル終了後に入手できる「ヤリ」を合体の隠し味に使用すればケンタウロスが誕生します。

step
8
ナイトン、ウンディーネの再生条件を満たす。

再生条件

ブリーダーランクが4段以上で、グレードB以上のホッパー種(派生は問わない)を育成中であること。ストレスが低く、疲労なしの状態で冬(12月1週)を迎えた場合、温泉を発掘するイベントが発生します。この段階でナイトンの再生が可能となります。
また、この際に入手した「水神の石盤」を合体の隠し味に使用するとウンディーネが誕生します。

step
9
資金調達用モンスターとして冬眠させておく。

毎年7月2週のパパス記念(夏)と11月4週のIma会長賞(秋)のみに出場するモンスターとして冬眠させ、2体目のモンスターの育成に移行しましょう。

他にも、デュラハンの再生条件を満たすために「インビテーションマッチ」へ出場させることになりますので忘れないよう冬眠させておきましょう。

step
10
ゴーレム、バクーの再生条件を満たす。

再生条件

ブリーダーランクが4段以上で、家の改築をすでに1回行っていること。さらに持ち資金が17000G以上の状態で5月4週を迎えると、モンスター小屋の改築イベントが発生する。小屋の改築が完了すると上記2体の再生が可能となります。

step
11
ゴーストの再生条件を満たす。

最初に育成したホッパー種が寿命を迎えたら死亡させてもいいですし、「すえきすえぞー」(寿命が1週)を使ってもいいと思います。解放には時間がかかるので「すえきすえぞー」をおすすめします。

再生条件

モンスターが死んだら葬式を行って祭壇を設立しましょう。140週経過した後、持ち資金が8000G以上あれば、3月3週にファームで祭壇改築イベントが発生します。それから140週経過後の3月3週に持ち資金が13000G以上あれば、2度目の祭壇改築イベントが発生します。祭壇を大きくした1年後に、「ステッキ」入手のイベントが発生するため、このアイテムを合体の隠し味に使用すればゴーストが誕生します。

 

 

-モンスターファーム2
-, , ,

Copyright© Rock隊長がまとめた移植版モンスターファーム2オート対戦徹底攻略 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.