戦極勇義

戦極勇義を始めよう!

投稿日:

目次

(1)どんなゲーム?

(2)各種モード

(3)始めるためには?

 

どんなゲーム?

戦極勇義は、SRPGの要素を持った戦略カードバトルです。
プレイヤーは仲間を集めてデッキを作り、その仲間と共に相手の拠点を攻め落とすことが目的となります。

ソーマ
僕たちは眷属と契約することで戦闘を有利に進めることができ、眷属が進化することで圧倒的な力を得ることができるんだ。
眷属の召喚はフェリスにお任せ♡
フェリス

 

各種モード

ソーマ
戦極勇義では、プレイヤーの習熟度に応じて3つのモードを設定しているよ。

各種モード

《プラクティス・モード》
メインデッキのみを使用して遊ぶモード。
拠点のHPは「4」から始めます。

《スタンダード・モード》
メインデッキにサポートカードを組み合わせたデッキで遊ぶモード。
拠点のHPは「6」から始めます。

《アルティメット・モード》
メインデッキにサポートカードと眷属カードを組み合わせたデッキで遊ぶモード。
拠点のHPは「6」から始めます。

ソーマ
初めて遊ぶ人は、プラクティス・モードでルールやシステムを把握するところから始めよう。
ルールを覚えた後はどうしたらいい?
フェリス
ソーマ
じゃあ次はサポートカードを含めたデッキを作って、スタンダード・モードで遊んでみよう。
わたしが活躍するのはここじゃないみたい・・・。
フェリス
ソーマ
更なる高みを目指せる方は、眷属カードを含めたすべてのカードを使用してアルティメット・モードに挑み、このゲームを最大限に楽しんでね。
アルティメット・モードこそ、わたしの戦場!
フェリス

 

始めるためには?

戦極勇義で遊ぶためには、デッキ、プレイマット、各種チップ・賽子が必要となります。
デッキには、「メインデッキ」と「ブースターデッキ」の2種類があり、まずはメインデッキを使ったプラクティス・モードで練習してみましょう。
プラクティス・モードは、あくまでルールやシステムを理解するための練習モードとなりますので、本格的な戦略バトルを楽しみたい方は、スタンダード・モードやアルティメット・モードに挑戦してみてください。

商品情報はこちら

ソーマ
スタンダード・モードやアルティメット・モードに挑戦するためには、ブースターデッキが必要になるよ。
ソーマ、私も早く遊んでみたい。
フェリス
ソーマ
じゃあ、次はルールを確認しよう。
しよー。
フェリス

 

 

-戦極勇義
-

Copyright© Rock隊長がまとめた移植版モンスターファーム2オート対戦徹底攻略 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.